東京都オススメ雨漏り・屋根修理業者ランキング5選!実際の口コミを公開【25年最新】

屋根修理

今回は東京都のオススメ屋根修理業社5選についてランキング形式で発表したいと思います。

「東京都で屋根リフォームを頼みたいけど、どこに頼めばいいか分からない。」

「たくさん業者があるけれど、何が違うのか分からない。見分け方が知りたい。」

「屋根リフォームは金額も高いから、できればお安く高品質な工事をお願いしたい」

東京都には200社以上の屋根修理業者があり、中には悪質な業者もいることから、業者選びで悩まれる方が多くいらっしゃいます。

屋根リフォームは数十万円以上の金額のリフォームで、もし仮に訪問販売などの悪徳業者に依頼してしまうと、

・あいまいな見積もり書を作られて、本来よりも高額な費用を請求される
 
・知らず知らずのうちに、不必要な工事まで行われて費用を請求される
 
・品質の悪い安価な資材のため、またすぐに工事が必要になってしまう

といったデメリットがあるため、東京都では特に「業者選び」が非常に大切です。

そこで今回は全国の屋根修理や外壁塗装業者についての記事を1500以上執筆したヤネリーが、厳選したおすすめ業者5選を口コミとともに紹介します。

3月は春になり本格的なリフォームシーズンのため1年の中で最適な時期です。

今月は気温と湿度が安定するので工期が伸びることも少なく、外壁塗装にぴったりの季節と言えます。

この時期がお問い合わせの”ベストタイミング”となっております。

東京都のおすすめ雨漏り・屋根修理業者ランキングTOP5【2025年最新】

東京都のおすすめ雨漏り・屋根修理業者ランキングTOP5【2024年最新】

東京都で対応可能なオススメの屋根修理業者を5社ピックアップしました。

屋根修理業者選びに迷われている方は上位の2〜3社に相見積もりをして比較検討することで失敗する可能性を大幅に減らすことが出来ます。

会社を選ぶ時は必ず3社以上から見積もりを取ってもらい、その時の対応や見積内容などを比較して選ぶようにしましょう。

<東京都のオススメ屋根・雨漏り修理業者TOP5ランキング>
※会社名をクリックすると詳細な情報を確認できます。

  会社名 住所
1位 ワイユーまごころ工務店 〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-5-1 5007号
2位 街の屋根やさん 〒132-0023 東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1階
3位 ラクスト新小岩店 〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
4位 ヤネカベ足立(プロタイムズ) 〒183-0006 東京都府中市緑町3-10-1 TSKビル
5位 ILA株式会社 〒165-0026 東京都中野区新井5-9-7 暁ビル1F

1位ワイユーまごころ工務店

1位街のワイユーまごころ工務店

「株式会社ワイユーまごころ工務店」公式ホームページへ

会社説明

株式会社ワイユーは東京都新宿区に拠点を置き、東京都を中心に住宅の外装リフォーム工事を手掛けている屋根リフォームと外壁塗装の専門店です。

実際に株式会社ワイユーで塗装された方からの支持が厚く、2025年度東京都オススメ屋根塗装業者ランキング1位に選出されています。

コスパ・口コミの良さ・外壁塗装の品質・実績の面でとても高い評価を得ています。(2025年現在)

高品質施工はもちろんのこと【お客様の目線に立ってまごころ込めて】をモットーに、ご縁のあったすべてのお客様に満足していただき「また何かあったらお願いね!」と言っていただける会社を目指しているそうです。

「ワイユーまごころ工務店」のココがスゴいっ!!

【東京都全域】すでに施工されたお客様からの満足度がNo.1で口コミは星5が多数

5社見積もりを取ったけど他社を圧倒する知識量で感動して決めた

問い合わせしてから即日対応してもらい、かつ丁寧で非常に助かった

施工実績

「ワイユーまごころ工務店」では、以下のような屋根工事を行っています。

施工実績①

施工前 施工前
施工後 施工後

施工実績②

施工前 施工前
施工後 施工後

ワイユーまごころ工務店の口コミやリアルな評判

ワイユーまごころ工務店を実際に利用したお客様から様々な声が寄せられています。

築16年でスレート屋根、リシン吹き付けの外壁の塗装をお願いしました。都内で3社ほどに見積を依頼、屋根は塗装でも大丈夫、カバー工法じゃなければ駄目とか業者によって言うことが違っておりどれが正しいのか分からない状態でした。

まごころさんは屋根の構造から詳しく話してもらえ一番正しい説明をしてもらえたと思ったので選びました。職人さんも礼儀正しくまごころさんでよかったと感謝しています。

値段はもちろん大事ですが間違った工事をされると4年後5年後問題が再発する可能性があると思うと、しっかりとした信頼できる塗装店屋根リフォーム店を探されることが大事だと思います。

出典:Google口コミ

我が家は屋根と外壁塗装をお願いしました。外壁の色に関しては良い色だと思うお宅があり、私自身その様な仕上がりを希望していましたら、わざわざその色を調べてくださるなど誠心誠意仕事に当たっていただきました。

また、他社では指摘されなかった棟板金の劣化も教えてくださり交換しましたが、今後の事を思うと教えてくださって本当に良かったと思いました。

知識.対応の速さ.技術力の全てにおいて信頼できる会社だと思いました。

出典:Google口コミ

何社かの見積もりを取りましたが、こまめに連絡もしてくれて、営業の六本木さんが色々と提案、助言してくれて、まごころ工務店に決めました。屋根外壁塗装、屋根幕板の修理をお願いしました。

担当の浅井さんが、連絡もこまめにして頂き、仕上がりもとても綺麗になり、新築同様になり、とても満足出来て、家族一同とても満足しています。まごころ工務店に決めて、良かったと思っています。

隣の家も依頼したと聞いて、なんか嬉しく思いました。他の方にも勧める機会があれば、紹介したいと思います。

出典:Google口コミ

会社概要

会社名 株式会社ワイユーまごころ工務店
住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-5-1 5007号
電話番号 03-6339-8873
HP https://www.yu-magokoro.com/company
事業内容 ・屋根工事
・雨樋工事
・塗装工事
・外壁工事
・防水工事
・板金工事
・足場工事
・シーリング工事
・雨漏り調査
・雨漏り修理
・自然災害家屋調査
・イオニアミストPro【認定施工店】
・軽貨物運送業
施工地域 東京23区とその周辺地域を中心にサービスを提供しています。

現在ワイユーまごころ工務店では2025年3月限定

  1. ご成約された方全員に3,000円の商品券プレゼント
  2. 約60分間の外壁屋根診断・雨漏り診断を無料(0円)で行ってもらえる

というプレゼント企画をしています。

※下記のホームページよりお問い合わせされた方がもらえる特典ですが、2025年3月31日(月)で終了となり、2025年4月1日(火)以降はもらえませんのでご注意ください!

3月は春になり本格的なリフォームシーズンのため1年の中で最適な時期です。

今月は気温と湿度が安定するので工期が伸びることも少なく、外壁塗装にぴったりの季節と言えます。

この時期がお問い合わせの”ベストタイミング”となっております。

「株式会社ワイユーまごころ工務店」公式ホームページへ

2位街の屋根やさん東京

2位街の屋根やさん東京

「街の屋根やさん東京」公式ホームページへ

会社説明

街の屋根やさん東京は「お客様にとって一番である」を第一に考える企業です。

創業以来の豊富な経験と実績から「お客様にとって何が大切か」を考えることによりひとりひとりのお客様に最善の提案をしてくれます。

また、限りある資源の保全や環境維持・環境保護の観点から新しい住宅環境のあり方を提案してくれます。

「街の屋根やさん東京」のココがスゴいっ!!

提案内容+担当の速さ+担当者の人柄+保険内容

点検・お見積りはもちろん無料ですが、なんといっても安心の施工実績20,000棟以上、工事後は業界初の最長15年の保証もあり非常に信頼の高いところがポイント!また、施工保証とメーカー保証の2つもしっかりついています!

施工実績

「街の屋根やさん東京」では、このような屋根工事を行っています。

施工実績①

工事内容 金属屋根工事
使用材料 ディーズルーフィング ディプロマットスター(エバーグリーン)
施工期間 10日間
築年数 18年
施工前 施工前
施工後 施工後

施工実績②

工事内容 瓦屋根工事 スレート屋根工事 屋根葺き替え 雨漏り修理
使用材料 コロニアルクアッド
施工期間 7日間
築年数 25年
施工前 施工前
施工後 施工後

街の屋根やさん東京の口コミやリアルな評判

街の屋根やさん東京を実際に利用したお客様から様々な声が寄せられています。

相見積をして良いご提案を頂いたのでご利用させていただきました。

近隣住民の方との調整も含め丁寧にご対応頂き大変助かりました。

引用元:Google map

大変親切で、信頼のおける業者さんでした。 また、お願いします。

引用元:Google map

会社概要

会社名 株式会社シェアテック
住所 〒132-0023東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1階
電話番号 0120-989-936
HP https://www.yaneyasan13.net/
施工地域 東京23区とその周辺地域を中心にサービスを提供しています。

「街の屋根やさん東京」公式ホームページへ

3位ラクスト新小岩店

3位ラクスト新小岩店

ラクスト新小岩店の公式ホームページへ  

会社説明

ラクスト東京は、江戸川区・葛飾区周辺エリアなどの城東エリアの外壁塗装&屋根防水専門店です。

「高品質な塗装工事をより安心の適正価格でご提供」をモットーとして、外壁塗装&屋根塗装専門ショールームを東京都江戸川区に持っています。

江戸川区・葛飾区周辺エリアで塗装実績No.1の信用、信頼を大切にして、お家をより長持ちさせる事に貢献できるよう活動している会社です。

「ラクスト新小岩店」のココがスゴいっ!!

・塗料メーカー20社以上のラインナップ!納得の塗料選び
・実績No.1&地域密着だからできる! 安心の適正価格!!
・10年以上輝く高品質塗装
・施工管理者が毎日、現場を巡回し安心安全な外壁塗装を実現!

施工実績

施工実績①

施工内容 葺き替え工事
   
   
建物築年数 築50年
施工内容詳細 【使用材料】
▼屋根:ニチハ製『横暖ルーフαS』
施工前 施工前
施工後 施工後

施工実績②

施工内容 コーキング工事外壁塗装
外壁価格 ¥379,700(税込)
足場価格 ¥198,000(税込)
建物築年数 築40年
施工内容詳細 【使用塗料・材料・色番号】
▼外壁(モルタル):関西ペイント『アレスダイナミックMUKI』⇒色:25-80A ▼コーキング:オート化学工業『オートンイクシード』
施工前 施工前
施工後 施工後

ラクスト新小岩店の口コミやリアルな評判

見積りをお願いしたときから分かりやすい説明をしてくれました。

職人さんも感じがよく丁寧な方でガレージも作業前より綺麗に掃除してくださいました。

気持ち良く屋根カバー工事ができました。 和田さん 大変お世話になりました。

口コミ:Google口コミ

複数見積もりを取り、ラクストさんにお願いしました。

外壁の材質から使用できる塗料が限られることや屋根の材質についても施工時期によって必要な対策が変わることを丁寧に説明してもらいました。

完成を見るととても良い仕上がりでこちらに依頼してよかったです。担当頂いた店長も大変良い人柄でした。

口コミ:Google口コミ

会社概要

会社名 株式会社Luxst東京(ラクスト東京)
住所 〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
電話番号 03-6231-3145
事業内容 戸建て住宅・アパート、マンション(個人・オーナー様)外壁塗装や防水工事から、ビル・マンションなど(管理組合・管理会社・企業様)の大規模修繕工事を行っている会社です。・塗装工事全般(外壁塗装、屋根塗装)・防水工事全般・下地補修工事・シーリング工事・タイル工事・仮設足場工事・クリーニング工事・各種内装工事
HP https://luxst-tosou.com/corporate/
対象エリア 江戸川区・葛飾区、城東エリア近郊の地域密着

「ラクスト新小岩店」の公式ホームページへ

4位ヤネカベ足立(プロタイムズ)

4位ヤネカベ足立(プロタイムズ)

ヤネカベ足立の公式ホームページへ  

会社説明

ヤネカベは「既成概念にとらわれない本質的なサービスを社会に提供すること」をサービス理念とし、社員一人ひとりがお客様にとって何が最良のサービスであるかを第一に考え実践している会社です。

ヤネカベは施工の責任を自社で取る、職人たちの未来にも責任を取るという考えから社員として登用・新人育成を行っています。

勝手施工ではなく、正しい施工の実践と継承を続けている会社がヤネカベブランドです。

「ヤネカベ足立」のココがスゴいっ!!

・ご契約までの丁寧な診断、提案、ご契約後の着工、完工
・Google口コミの評価
・建築の造詣や知識、保有している資格の数
・有資格者が診断するから安心! わかりやすいヤネカベ映像診断

施工実績

※施工にかかった費用はHPに記載されていませんでした。
施工実績①

施工前 施工前
施工後 施工後

施工実績②

施工前 施工前
施工後 施工後

ヤネカベ足立の口コミやリアルな評判

外壁講習会参加をきっかけに家の診断をお願いし、手抜き工事されていた事を知り、リホーム間もないので手抜きと老朽化が激しいシーリングの手直しをお願いしました。

丁寧な説明、写真等でわかりやすく少々高めではありますが、納得できる工事が出来て満足です。

工事完了で終了ではなく、何かあったら 連絡して下さいとのお話に安心致しました。

ありがとうございました。

口コミ:Google口コミ

料金は高いですが丁寧な仕事ぶりと説明で安心してお任せできました。

あまり安いとちゃんと適正な塗料で塗ってくれているのか素人では不安になるところですが、そのあたりの不安はありませんでした。

また、当家の屋根材では塗装は不要と正直な診断をいただきありがたかったです。

今後、塗料の価格も上昇することが予想されるので早めに契約して正解だったと思います。

口コミ:Google口コミ

会社概要

会社名 株式会社プロタイムズ総合研究所
住所 〒183-0006 東京都府中市緑町3-10-1 TSKビル
電話番号 0120-971-475
事業内容 外装塗装/屋根塗装/屋根リフォーム板金工事/防水工事/増改築・総合リフォーム大規模改修(アパート、マンション、ビル)不動産コンサルティング業務
HP https://yanekabe.pro/about/company.html
対象エリア 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県

「ヤネカベ足立」の公式ホームページへ

5位ILA株式会社

5位ILA株式会社

ILA株式会社の公式ホームページへ  

会社説明

ILA株式会社は職人直営店として、手抜きなしのコストパフォーマンスに優れる施工をしてくれます。

塗装に必要な材料はあらかじめ大量に仕入れているため、工事そのものを比較的お安く提供できるようです。

お見積りや建物の状態診断など、些細なことから対応してくれるので、気軽に相談できます。

「ILA株式会社」のココがスゴいっ!!

・無料外装診断実施中(外壁・屋根・屋上・ベランダ・廊下・付帯部など)
・ひと工夫ある自社施工店
・美観と機能性に優れる施工をご提供

ILA株式会社の口コミやリアルな評判

引越直前に壁の塗装に失敗し途方に暮れていたところ、「見積もりだけなら無料ですから」と当日にかけつけてくださったのが、栗田社長でした。

現場を見て、すぐに「手持ちのペンキでやってみましょうか?」と事前の準備も時間もない中、あっという間に綺麗に仕上げてくださりホッとしています。

わたし自身、当てもない中こちらの口コミを見て、半信半疑でお電話しましたが、他の方がおっしゃる通りのお人柄で、何かあった時はこの方にまた相談しようと思える方でした。

料金も、他社の概算で提示された価格とは違い、現地をきちんと見て判断してくださり、予定より安く仕上げていただいたことに本当に感謝しています。

ありがとうございました。また何かありましたら、是非是非よろしくお願いします。

ちなみに、全部塗る時間がなかったため、残りを自分で塗れるようにとペンキやローラーまで快くわけてくださいました。

たまたまお電話した一見の客だったにもかかわらず、損得だけで割り切らず、こちらの事情を汲み取ってくださる社長で、塗装の依頼に迷われている方に本当におすすめです。

口コミ:Google口コミ

外壁だけでなくバルコニーの傷みも酷く、どのくらい補修できるかわからない中ILAさんに相談し、社長さんには迅速で的確に疑問点に答えて頂き安心して作業をお願い出来ました。

ILAさんにたどり着くまで他社で色々あった為信頼できる業者選びの難しさを感じていたので本当に救われました。

色選びもサンプルや試し塗りの色を見せていただきながら進み大満足です。

良心的な価格でこれだけやってもらえると今後のメンテナンスもILAさんしか考えられません。

とても信頼できる社長さん、職人の皆さんのチームワークのおかげで見違えるほど綺麗になりました。

これからもどうぞよろしくお願いします。

口コミ:Google口コミ

会社概要

会社名 ILA株式会社
住所 〒165-0026 東京都中野区新井5-9-7 暁ビル1F
電話番号 03-5942-7549
事業内容 外壁塗装≫屋根塗装≫屋根カバー工事葺き替え工事≫内装塗装≫防水工事≫住宅工事全般≫
HP https://www.k-daichi-nakano.com/company
対象エリア 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県

「ILA株式会社」公式ホームページへ

【ここを見よ!】優良業者を見分ける方法3選!

【ここを見よ!】優良業者を見分ける方法3選!

東京都でリフォーム業者を選ぶ際は、以下の3つをチェックしましょう!

  1. Googleマップの口コミ
  2. ホームページは更新されているか?
  3.  “外壁劣化診断士”の資格を持っているか? 

この3つのコツを使えば、優良業者に出会える確率がグーンと上がります!

これから、それぞれの具体的な内容について解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

その① Googleマップの口コミを確認する

Googleマップの口コミを確認する
優良業者を見つけるために最も重要なことが、口コミをチェックすることです。

ただし、ホームページにはいい口コミしか載せられないことがほとんどなので、必ず外部サイトでの評判をチェックするようにしましょう。

Googleマップは、最も身近で信頼性の高い口コミサイトといえるでしょう。

Googleマップの口コミで、4.0を超えると【一般的なリフォーム屋さん】, 4.5を超えると【優良店】という風にみて良いでしょう。

また、口コミをチェックするときは、全体評価だけでなく「悪い口コミとその内容」に注目しましょう。

【口コミの調べ方】外壁塗装の口コミサイト4選

Googleマップ
Googleが提供する地図サービス。実際のリフォーム利用者による忖度なしの評価が投稿される。

リフォーム評価ナビ
国土交通省補助採択サイト。一般財団法人 住まいづくりナビセンターが運営。

エキテン
全国の住宅リフォームの口コミを掲載するサイト。株式会社デザインワン・ジャパンが運営。

価格.com 外壁リフォーム
外壁リフォームに関する口コミを掲載。株式会社カカクコムが運営。

※口コミサイトの中には、“塗装業者を探している人”と”塗装業者”をマッチングさせることで利益を得ているサイト(ポータルサイト)もあります。

そのようなサイトでは、業者HP同様に良い口コミ評価が優先して載せられていることもあるため、ポータルサイトで得られる評判情報はあくまでも参考程度であるということに注意しましょう。

ランキング一覧へ戻る

その② ホームページは更新されているか?

その② ホームページは更新されているか?ホームページのない(更新されていない)会社は、契約後に連絡が繋がらなくなる場合が多いので注意が必要です。

反対に、優良業者はホームページに力を入れており、

多くの施工事例が写真つきで公開されている
ブログや新着記事を更新して活動が見える化されている

ことが多いです。

ホームページがあり、事業の隅々まで公開されている(安心できる)業者を必ず選びましょう!

その③ “外壁劣化診断士”の資格を持っているか?

アフターフォローや契約解除について確認する

外壁劣化診断士とは、『屋根や外壁などの劣化の度合いを的確に診断して、補修工事について具体的なアドバイスをする専門家』です。

この資格を持っていないと、

①現地調査での見落としが出てくる

②知識がなく適正な施工を提案できない(間違った見積もりが提出される可能性がある)

③「そもそも劣化しているのか・していないのか」診断ができない

などのリスクが増えます。

あいまいな見積もりで高額な請求をされる恐れもあるため、「外壁塗装診断士」の資格をもっている業者に依頼するようにしましょう!

【東京都】屋根修理の助成金・補助金情報について

【東京都】屋根修理に関する助成金・補助金情報

三鷹市、調布市、武蔵野市は外壁塗装に対する助成金・補助金の例はありませんが、世田谷や杉並は助成金がある場合があります。

杉並区では「令和4年度 杉並区断熱改修等省エネルギー対策導入助成【エコ住宅促進助成】」を実施しています。

以下の導入条件を満たす場合、最大15万円の助成金を受け取れる可能性があります!

助成の種類 導入条件 助成額

高日射反射率塗装

(屋根・外壁)

国内の第三者機関における日射反射率測定値が近赤外線領域において50%以上の未使用の塗料、又はそれに準じた性能を持つと区長が認める塗料で、既存建物に施工すること。

屋根立ち上がり部分を含む太陽光熱が反射する居室上の屋根、屋上部分、及び外壁に施工すること。

塗布面積

1㎡当たり1,000円

屋根・外壁合わせて

限度額 15万円

受付期間は、令和4年4月8日(金)〜 令和5年2月27日(月)です。

※申し込みが予算枠に達した時点で申請受付終了となるため、ご興味のある方はお早めにご検討ください。
詳細を知りたい方は、杉並区の公式サイトをご覧ください。

《お問い合わせ先》
環境部環境課環境活動推進係
東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
TEL:03-3312-2111
URL:https://www.city.suginami.tokyo.jp/index.html

世田谷区の助成金・補助金情報

世田谷区では「令和4年度 世田谷区環境配慮型住宅リノベーション推進事業補助金」を実施しています。

以下の導入条件を満たす場合、最大20万円の助成金を受け取れる可能性があります!

助成の種類 導入条件 補助金額 上限額
住宅の外壁改修(外壁塗装)

以下に示すア〜クいずれかと併せて外壁塗装を行うことが条件。

ア. 外壁等の断熱改修(断熱材を使用した外皮(外壁、床、屋根、窓)の断熱改修)

イ. 窓の断熱改修(二重窓、二重サッシの取付け)

ウ. 窓の断熱改修(複層ガラスの取付け)

エ. 屋根の断熱改修(高反射率塗料を用いた塗装)

オ. 太陽熱ソーラーシステム、又は太陽熱温水器の設置

カ. 高断熱浴槽の設置

キ. 太陽光発電システムの設置

ク. 家庭用燃料電池(エネファーム)の設置

工事経費の10% 合計20万円

受付期間は、令和4年4月1日(金)〜令和5年1月末日(火)です。

※工事は、補助金交付決定後に着工し、令和5年2月末日までに完了する必要があります。
※申請が予算上限に達した時点で、受付終了となるため、ご興味のある方はお早めにご検討ください。

詳細を知りたい方は、世田谷区の公式サイトをご覧ください。

《お問い合わせ先》
環境政策部環境・エネルギー施策推進課
東京都世田谷区玉川1-20-1 二子玉川分庁舎B棟3階35番窓口
TEL:03-6432-7133
URL:https://www.city.setagaya.lg.jp/index.html

武蔵野市の助成金・補助金情報

残念ながら、現時点では武蔵野市の外壁塗装工事に対する助成金・補助金制度はありませんでした。
その他、補助制度の対象となる工事もあるようですので、ご興味のある方は武蔵野市の公式サイトをご確認ください。

《お問い合わせ先》
環境部 環境政策課 計画係
東京都武蔵野市緑町2-2-28
TEL:0422-60-1841
URL:http://www.city.musashino.lg.jp/index.html

三鷹市の助成金・補助金情報

残念ながら、現時点では三鷹市の外壁塗装工事に対する助成金・補助金制度はありませんでした。
その他、補助制度の対象となる工事もあるようですので、ご興味のある方は三鷹市の公式サイトをご確認ください。

《お問い合わせ先》
市民部 資産税課 家屋係
東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
TEL:0422-29-9199
URL:https://www.city.mitaka.lg.jp/

【実例あり】火災保険を使って工事が無料に!?

【実例あり】火災保険を使って工事が無料に!?

外装工事をする際に火災保険を利用することができれば、費用をなんと「無料」にできる場合がございます!

実際に保険金が下りて助かった体験談がこちらです!

一昨年の台風21号で、カーポートの屋根が飛ばされたのと、風で飛来したもので軒下に穴が開いたのとスレート瓦が1枚割れました。

火災保険で全部修理できたので助かりました。

出典:ARUHIマガジン

このように、火災保険を使うことで「30~50万円引き」のように工事費用が非常にお安くなるケースがあります!
このケースの内容は屋根修理ですが、外壁塗装にも同様に火災保険が適用されます

ただし、火災保険を適用するには、

「風災・ひょう災・雪災」だと認められること
②外壁塗装が必要になってから3年以内であること

工事費が免責金額よりも高いこと

の3つの条件をすべて満たしている必要があります。

※経年劣化や老化が原因であれば、保険は適用外となります!

【25年最新】東京都オススメ雨漏り・屋根修理業者ランキング5選!実際の口コミを公開まとめ

いかがでしたか?

この記事では、東京都のおすすめ屋根修理業者を5選ピックアップしました。

  会社名 住所
1位 ワイユーまごころ工務店 〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-5-1 5007号
2位 街の屋根やさん 〒132-0023 東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1階
3位 ラクスト新小岩店 〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
4位 ヤネカベ足立(プロタイムズ) 〒183-0006 東京都府中市緑町3-10-1 TSKビル
5位 ILA株式会社 〒165-0026 東京都中野区新井5-9-7 暁ビル1F

最終的な業者選びは、評判の良い2~3の業者から相見積もりを取って実際に比較してみることが重要です。

東京都の屋根修理で評判No.1は株式会社ワイユーですので、ぜひ無料見積もりをとっておきましょう!

「株式会社ワイユー」公式ホームページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました